燃えませんように。

本音駄々洩れブログ

誰だよお前。

私は世にいうオタクである。

何かの記事で最近見かけたが、最近の若い子は「オタク」にさほど嫌悪感はなく、なんだったら7割の人達が「自分はオタクである」と言う認識を持っているんだとか。

なんと住みよい世の中になったんだ。

とは手放しでは喜べない。

 

先日、仕事終わりに映画を見に行った。

どうしても見に行きたかった映画を、公開初日に見に行くことができた。

子供が2人いる私には、奇跡のような出来事だった。

割と真ん中あたりの席を確保できて、本当に奇跡だと思った。

隣に座る人が寄ってくるまでは。

 

基本的におひとり様が多い映画だった(冒頭の書き出し含めて察して欲しい)んだが、その隣に座ってきた女性は「ステレオタイプなオタク」だった。

ステレオタイプかどうかは分からないが、自分的には「オタクってこんな感じ…」という印象そのものだった。

一人で来ているのにやたらうるさい。ずっと独り言を言う。

急にガッツポーズをしてくる(入場特典が狙ってたものだったらしい)。

もうこの時点で悪い予感はしていたので、そっとスマホを取り出してその日の次の上映を予約しておいた。

結果的にこの判断はナイスだったと思う。

 

映画が始まってもうるさかった。

喋っているわけではないが、リアクションがいちいちうるさい。

隣でゴソゴソしないで欲しい。

自分の推しと関係ないシーンだからって突然吹き出したり(割とシリアスなシーン)笑ったりしないで欲しい。

なぜなら隣に私がいるし、私は彼が推しだからだ。

邪魔をしないで欲しい。

デートの邪魔をしないで欲しい。

ただただ腹が立った。

 

その日2回目に見た同じ映画は、誰にも邪魔されることなく堪能できた。

幸せだった。

 

後日、入場特典目当てで再度同じ映画館へ向かった。

前回は入場特典で推しが出なかったので、手数を増やそうと思い、夫も連れて行った。

1回見るだけで2枚ゲットできる。お得だ(?)。

映画の内容はすでに見ているので、好きなシーンや見返したいシーンをじっくり観察することができたので、かなり楽しく見ることができた。

しかし1回では推しが出なかったので、2回目を見ることにした。夫も巻き添えで。

そんな2回目で再び悲劇が起こる。

 

2回目の夫と推しと私の3人デート()で、やっと推しの入場特典をゲットできた。

そこまでは良かった。むしろそこしか良くない。

もうそろそろ映画の告知動画も終わるな、というタイミングで3人組の客が目の前の席に座ってきた。

コスプレをして。

実はシアターの入場前にその3人組は見かけていた。

大きな荷物をもってトイレへと急ぐその様は異様だったので覚えていた。

おい。

おい。まさかお前ら。

コスプレするためにトイレ行ったのか。

おい。

コスプレはまあ、する分にはいい。劇場側がチケットもぎりの際に止めなかったんだから、許された(許可ではなく、許された 感)とみなして、そこが許すなら私は何も言わない。

ただ、同じくコスプレをたしなんでいた自分からすると、トイレという場所でするんじゃない。もっと言うと一般人に迷惑をかけるんじゃない。

ハロウィンの時期やコスプレが許可された公園・遊園地等でトイレでの着替えが毎回問題になっているのを知らないんだろうか。知っててやってるんだろうか。

もうその時点で嫌悪感がMAXだった。

 

上映が始まると嫌悪感とか生易しいものではなくなった。

応援上映でもないのに、キャーキャー言ったり手を上に上げて振ったりハートを作ってみせたり。何度も言うが、私はこいつら3人組の真後ろの席に座っていた。

邪魔なんてレベルじゃない。一切内容が頭に入ってこない。常にその3人組のバカ女のことしか頭にない。

推しが出てこなくなったら喋りだす。ずっと喋る。割と普通の音量で喋る。

お前らのおしゃべり上映に来てんじゃねえんだよこっちは。

何度声を荒げようと思ったか。

しかしここで声を出せば、私も同類になってしまうし周りの他の客にも迷惑がかかってしまう。

なので椅子を蹴ることにした。

分かっている。褒められたことではないことは分かっている。

同類に成り下がったのも分かっている。

でも我慢ができなかった。

本当に何も聞こえないし見えなかったのだ。

幸い、前列にはそのバカ女3人組以外いなかったので、何度か小突いた。

流石に音がするほどは蹴れない。コンコン、と。

うるさいですよ、あなたたち。

くらいのものを何度か蹴った。

効果はなく、エンドロールを迎えた。

照明がつき、シアター全体がシンとしている中で

「いや、うるせえわ。」と思わず言ってしまった。

チキンなので「夫に言う」というていではあるが、しっかりと言った。

何にも聞こえなかったし、チラチラ手が邪魔するし、本当に最悪だった。

金を返して欲しい。と言った。

目の前の後頭部3つはピクリともせずシンと黙っていた。

上映中はあんなにうるさかったのに急に黙ってしまった。逆じゃん。

夫もなだめながら「でもこれが初めての視聴だったり、今日のこのタイミングしか見れなった人がいたなら、本当に気の毒だね」と言ってくれた。

そういうとこだよ。

好き。

 

私は4度目の視聴だったのでまだ傷は浅いが、本当に遠方からわざわざ来てる人がいたらどう責任をとるつもりだったんだろうか。

こういうことをするオタクやファンがいるコンテンツなんだなと、マナーが悪い奴が多いんだなと思われて新規獲得できなかったらどうするつもりなんだと。

そして「やっぱりオタクはどうしようもない」というかつての価値観に戻り、偏見に耐えなくてはならなくなったら、どうしてくれるんだ。

本当に腹が立った。

 

物事を深く考えられなかったり、周りが見えてないやつが多い。

浅はかで頭が悪い奴も多い。

そういうやつが本当に嫌いだ。

久しぶりに怒りの赴くままに書きなぐった。

それぐらい辛い出来事だった。

言ったのに

時間が経ったので、特にフェイクを入れることなく言えるようになったので記事にしようと思う。

 

私には子供が二人いる。

一人目が生まれてしばらくしてから、ある病気が流行りだした。

麻疹である。

麻疹の病状やその怖さに関しては、各々で調べてほしい。

そして、予防接種や抗体チェック等を行ってほしい。

なぜ全て他人任せなのか、調べたりニュース等で知っている人がいるかと思うが、この病気の予防接種は妊婦・乳児は接種できない。

乳児が接種できるようになるまで、数か月かかる。また、一度の接種だけでは完全に抗体は出来ず、何度かに分けて接種しなければならない。

あまり詳しく言って誤情報だったら責任が持てないので、やはり自分たちで調べてみて欲しい。

さて、前述したがこの予防接種が打てない人(妊婦や乳児だけに限らず、体質として接種出来なかった人)を守る為には、接種出来る人間が全員接種することで、感染を防ぐことができる。流行らなければ、移らない。当然である。

この麻疹という病気は、感染力と重症化がインフルエンザなどの比ではない。とても重い病気だ。その為、麻疹等のワクチンは今現在、対象の月齢の子供には無償接種になっている。

このまま麻疹について書いてしまうと長くなるので、前置きとしては麻疹から我が子を守りたいから、お前が予防しろ、という事である。

 

会社でも麻疹が話題に上がることが何度もあった。

そのたびに、「私はすでに3回接種しているが、抗体があるかどうか分からない。なのでどうか、このオフィスにいる人達だけでもワクチンを接種して欲しい。お腹の子のために」と言っていた。

その話をして接種してくれた人は、たぶん0だった。

インフルエンザのように会社から補助が出るわけでもない。自腹で接種しなければならない。

きっと泣いて頼んでも、接種してくれる人はいなかっただろう。

これが子供が身近にいない世間一般の反応なんだと思い知った。

 

一人目の娘が無事にワクチンを1回接種できた頃、息子も生まれ同じようにワクチン接種出来るまでは、なるべく人込みを避けた生活を送っていた。

そんな中、同僚から連絡がきた。

この同僚は家も近いこともあり、息子を出産した時に病院までお見舞いに来てくれた。

その際に、自分の兄の嫁、同僚からすると義姉が妊娠中だという事を聞いた。

その義姉が元気な子供を産んだという連絡だった。

おめでとう、と伝え、初産だった同僚の義姉のために、同僚に色々とアドバイスをした。

義姉がどう思っているかは分からないが、基本的に出産直後はヘトヘトでボロボロだから、出産当日にはお見舞いに行くな(私の時には同僚と、なぜかその親も一緒に出産当日に見舞いに来た)など、一般的なアドバイスを送ったつもりである。

出産翌日に、同僚とその親。つまり生まれた子からすると祖父と祖母が、兄夫婦のもとへお見舞いに行ったと聞いた。とてもかわいい子だと写真付きで教えてもらった。

良かったねと返事をしておいた。

それから数時間後、再度同僚から連絡がきた。

「熱が出た」

と言われた。

すぐに兄夫婦へ連絡して、除菌と換気をさせろと同僚へ言った。

新生児に会いに行くなら、気持ちは分かるが万全の体調で行くべきだと少し怒った。特に義姉からすると初めての子で、不安も心配も大きいだろうから、余計な心配事を増やすんじゃないと叱った。

しかし、同僚はさらに信じられないことを言った。

「麻疹かもしれない」

本当に目の前が真っ暗になった。

あれだけ言ったのに。麻疹の怖さ、そしてそれを防ぐ手立てが、妊婦と新生児には何もないことを、あれだけ口うるさく言ってきたのに、身近に子供が生まれると分かっているこいつでさえ、ワクチンの接種をしなかったのかと。

冗談ではなく絶望した。

謝っても許されることじゃないけど、土下座してでも謝って伝えろ。今すぐに。と同僚にキツく伝えた。

同僚の兄夫婦も、それを伝えられてどうすることも出来ないが、それでも伝えなければならないだろうと判断した。無駄に不安を煽ることにもなるかもしれないが、知らないまま感染し、手遅れになるよりはよっぽどマシだと思った。

 

結果として、同僚は麻疹ではなくただの風邪ではあったが、それでも私は同僚を軽蔑した。自分の身勝手さ、思慮の浅さが人の命を奪うことがあると言うことが分からないのかと。

散々言っても、誰の心にも響かず、こうして病気は蔓延していくのかと。

冗談ではなく、君は殺人未遂を犯したようなもんだぞと伝え、反省したように見えたが、今現在もその同僚はワクチンの追加接種を行っていない。

 

我が子のことは自分で守れ?

自分ひとりの力ではどうにもならないことがあるんだ。

母親を責める前に、自分に出来ることをやってから石を投げろ。

坊主

宣言通り、3日坊主になってしまった訳ではないことを、あらかじめ書いておこうと思う。

 

ブログの存在はいつも頭の片隅にあった。

書かねばなるまい。3日坊主だと思われてしまう。

そう思った。

しかしネタが何もない。

ないわけではないが、ここに書きなぐるほどの鬱憤が溜まらないのである。

いいことではあるのだが、ブログの在り方としては存続の危機である。

基本的には、どこにも消化することのできないゲロが自分の中に溜まった時に更新するつもりだ。なので、更新頻度は自分のキャパシティによる。

気分のいいときには書き込まないだろうし、言いたい事はあるが気分が乗らない・それ以上に落ちている時にも更新はない。

烈火のごとく怒り狂って、その怒りのパワーを発散させたい!!

と思った時に、私にPCの電源を入れる能力が備わっていれば、更新される。

こう書くと、中々低い確率での更新になりそうだ。

 

広告系で働く友人が一人いる。あまりそちらの業界には詳しくないのでその友人だけなのかもしれないが、その友人は思考を「文字」にすることをとても大切にしている。

文面にすることを大事にしているし、その文字が美しいか、トゲがないか、そのあたりも当然大切にしている。

そんな友人が、ツイッターと言う140文字の世界ではとうてい書ききれない、と言ってこの度ブログを始めた。

既に数か月経っているが、きちんと毎週2日更新されている。

ブログの内容は友人の好きなものや身の回りのこだわりについて。

さほど長くもない記事だが、前述したとおり、言葉には隅から隅まで気を使って書いているので、読んでいて気持ちがいい。

私のような一般人がただ書き連ねた記事ではなく、本当に文字のプロが書いた「記事」なのだ。内容は特別なことではないが、スッと読めて微笑ましい気分になれる。

しかし、先に書いたが友人のブログなので、ある程度筆者の素性は分かっている。

そんな友人のことが、プロの記事として書かれていると、どうにもこそばゆい。

「ああ、これはあの話だな」「確かにこれ、好きだったよな」

と思いながら、綺麗に整頓された文字を読んでいく。

なかなか出来る体験ではないと思うが、ぜひこの感じを味わってほしい。

おへその奥あたりが、こしょこしょっとするのだ。

 

ああ、結局何が言いたかったかというと、その友人のような更新頻度は期待しないでほしいと言うことだ。

文章・文体

早速本音で書こう。

 

あらかじめ言うが、このブログは好きなことには恐らく触れないと思う。

好きなことはあっちで言えるし。

その好きなことの中でも色々とあれば、言うかもしれない。

でも基本的には私の「納得いかないもの」や「嫌いなもの」で構成されると思う。

あるいは人様にはとてもじゃないが大っぴらにできない秘密。

ま、それはおいおい。

 

今とても悩んでいることがある。

このブログ上での文章の書き方だ。

素で書くと、もしかしたら友人達に見つかるかもしれない。

なので、割と無難な感じの文章体で書いている。

しかし書きづらい。

格式ばった感じのこの文章。本当にこんな文面で私の本音を120%引き出して綴れるのかと、自分のことながら不安になる。

いい感じにしっくりくる書き方が見つかるまでは、違和感のあるこの文章でお楽しみ頂きたい。

 

読書が好きな方である。

好きなことは書かないと言ったそばから言うが、読書は嫌いではない。

朝の読書の時間や、図書室で過ごす時間が好きだった。

めっきり読書の時間も減ったが、漫画なら毎日のように読んでいる。

小説は積読しかできていない…

母親が本が好きで、家には話題の新書がずらりと並んでいた。

テレビ等で話題になっている本に興味があると、母に言えば翌週あたりにはしれっと本棚に並んでいた。

画集や漫画もあったし、教育書など本当に色々な本が並んでいた。

新しい本が、本当にしれっといつの間にか並ぶので、私は気が向いたときにそれらを引っ張り出して一気に読んでいた。

様々な作者やジャンルの本を読んでいて、これは!とジャストではまったものも数多くあった。実家を出た今でも、その作者の本は買って本棚に並べている。そして思い出したように母と語り合う。

逆もまたしかり。

自分には全く良さが分からない作者もいた。

その小説だけなのかと思ったら、全体的に同じ感じだったので作者の個性なのだろうと思う。

内容は面白い。とてもよかった。文句なしに楽しかった。

と思う。

思う、とつけたのには理由があって、おそらく内容は面白かったであろうと思うのに、文章が読みづらくてなかなか内容が入ってこなかった。

何度も何度も読むのをやめようと思った。

けれど、頑張ってなんとか1ページを理解できるまで読めば、楽しいことがわかる。

なので勇気を振り絞ってまた次ページを開くのだ。

内容が面白くても、文章で心が離れてしまうような小説を物語と言っていいのだろうか。

その後、その作者の小説は2冊読んだが、やはり文体が気になってしまって集中できなかった。

それ以降はその作者の小説は読んでいない。

 

文章というものは、普段あまり意識しないが、それなりに大事なものであると思う。

書き方によっては不快感を与えられることが、今回この小説を通じて分かった。

その程度には私はこの作者が書く文章が「嫌い」である。

無理に文章を読もうとせずとも、映画化されたり映像化されている作品も多々あるので、そっちで面白さの補完をすればいいのだが、結果として作者に金が回ってしまう。

それは嫌だ。

そのレベルで嫌いだ。

 

ここまで書いたなら作者名や作品名を出せよと言う話ではあるが、それを書いてしまうとこの文章とそれらが比較対象になってしまう。

中2で文章力が平均以下になってしまったど素人の文章なんぞと比べるのもおこがましいが、しかしそれは不名誉なことなので控えたい。

確実に負ける試合なら、私は土俵に立ちたくない。辞退しよう。

そんなわけで、比較されたくなかったので言えなかった本音を、今ここで少しだけ流すことができた。一種の供養のようだ。

 

最後に一言。

カン・ドンウォンって人は知らないから、どうせ見るなら堺雅人がいい。

活動表明

中学生の時に、弁論大会があった。

作文には少し自信があった私は、1年2年と学年代表に選ばれていた。

3年の時に、少し小難しいことを題材にしてやろうと思った。自信があったから。

選んだものは「当たり前」について。

自分なりに頑張って書いた。言いたいことが上手く書けていないなと思っていた。

でも、それを上回るほどの「自信」。なんせ2年連続学年代表。

1度目の提出で添削される。

「結局何を言いたいの?」

すっとした赤文字で、そう書かれていた。

少し、ひやりとした。

「やっぱり書けていない。何も伝わっていない。」

作文用紙を握りしめ、先生のもとへ行き喋った。

「私はこう言うことが言いたい。こう言っている」

「だから、結果それがなんなの?」

終始こんな会話で、1歩も進んだ気がしない添削だった。

 

結果から言うと、私はそのまま強気に「当たり前について」を語った。

そして3年の弁論大会はクラス代表の選考にさえ残れなかった。

結構屈辱的な気分になったのを覚えている。

 

ここまで読んだ人は「まあそうだろうな」と思われるかもしれない。

よくもまあ、作文が得意だなどと嘯いたなと。

大人になった今だからわかるが、私が得意だったのは「速さ」と「量」に関してだけだった。肝心な中身や語彙力に関しては、中学2年で平均以下のものになった。

つまり、このブログは「中身のないスッカスカな大量の文章が、割とコンスタントに読めるクソみたいなブログ」という事になる。

コンスタントにと言ったけれど、正直そこまでいろいろと提供できるかは怪しい。

なぜなら3日坊主どころの話じゃなく、本当に続かない。すべてのことが続かない。

飽き性とか、そんな生易しいものではない。

けれど、気分が乗ってる時には1日に何回も何回も文章を書いている。波が激しい。

 

活動表明と書いたからには、今後の活動方針等についても触れたい。

基本的には、このブログでは嘘はなしにしたい。

あっちで書けなかったこと、そこで言えなかったことをここに書いて水に流す為のブログだ。だから、本音と愚痴を炸裂させる予定。

心のつっかえを取り除く為の自己満足ブログなのだから、嘘は最小限にしてすべてを吐き出してしまいたい。

多少のぼかしは入るだろうが、嘘はなしだ。

どうしても個人情報や諸々の観点で嘘が入る場合には、あらかじめ予告しようと思う。

忘れていない限り。

私に対しては嘘はないが、私以外の人や物に対してはガンガン嘘(フェイク)を入れていくつもりではある。

 

嘘はないと言ったが、実はすでに嘘が1つある。

私の名前だ。

さすがに本名で書くほど馬鹿ではないので、そこだけは偽名だ。

名前メーカー的なやつで出てきた名前だ。

「宮艸 明(みやくさ あきら)」という。

いまだにこの偽名を覚えられなくて、なんだっけなとメーカーのHPを確認してしまう。

宮艸の「艸」って「くさ」って読むのか。顔文字の印象しかなかったわ。と感心してしまったので、この名前にした。

( *´艸`)

 

あとはまあ、必要かもしれない私のことを。

宮艸 明

20~30代

既婚

4人家族。夫・娘・息子

サービス業

とりあえずはこんな感じで。またブログを書いていくにつれて、事前情報が必要だなと思ったら追加していく。かもしれない。

 

前述したが、ここに書くことは基本的に本音だ。

なので、私の頭の悪さが露呈するだろうし、人によっては不快感を感じるかもしれない。

どこのアカウントでも綴れなかった本音を書くので、愚痴ばかりになるかもしれない。運営してみなければ分からないが。

少なからず嫌悪感のある文章にはなると思うので、無理せず綺麗ごとが並べられたブログ等を見てほしい。

率直に言うなら、いやなら見るな。ってこと。

 

燃えませんように。